オイシックスのおためしセット体験の手続きが簡単なら隙間時間でサッと注文できますよね。
入力情報がたくさんあって注文完了まで時間がかかると途中でイヤになってしまいます。

おためしセットの申込はスマホ操作が不慣れなワタシでも注文完了まで5分もかかりませんでした。
スマホやパソコンに触れてる人なら2~3分で終われますよ。

表示通りに入力するだけだから簡単でした
おためしセットを紹介してる公式サイトを見ても分からない注文の手順をくわしく説明しますね。
おためしセットの注文方法は?
オイシックスはネットスーパーです。
注文だけでなく、ほとんどの手続きはネットでできるようになってます。
おためしセットの疑問や質問は電話でも受け付けてますが、電話注文はできません。
ホームページにあるフリーダイヤルの電話番号は、問い合わせ専用です。
まずは、ネット注文で入力する項目を紹介しますね。
入力する項目
・名前(フリガナ)
・メールアドレス
・電話番号
・パスワード
・生年月日
・郵便番号と住所
・配達日時
・支払い方法
入力が必要なのは8項目です。
注文前に準備しておくといいこと
注文の手続きを始める前に決めておくといいのが「パスワード」です。

パスワードを決めるのって時間がかかるよね
半角英数字記号6文字以上なので、考えておくと注文がサクサク進みます。
おためしセット注文の流れ
注文の流れはこのようになってます。
- 1名前・フリガナ・メールアドレスを入力
- 2電話番号・パスワード・生年月日を入力
- 3郵便番号と住所を入力
- 4受け取り希望日時を選ぶ
- 5支払い方法を選ぶ
同意して次へ
- 6注文する
次は、実際のスマホ画面でくわしくお伝えしますね。
公式サイトから申込む
オイシックス公式サイトから1980円の「おためしセット」申込ボタンをタップ(クリック)します。

すると、申込画面に変わります⬇︎
名前・フリガナ・メールアドレスを入力

名前・フリガナ・メールアドレスを入力して「次の入力へ進む」をタップ(クリック)します⬇︎
電話番号・パスワード・生年月日を入力

パスワードが決まってたらストレスなく注文を進められます。
生年月日は▼印をタップ(クリック)すると、西暦や月日が表記されるので、選びましょう。
電話番号・パスワード(半角英数字記号6文字以上)と生年月日を入力したら「次の入力へ進む」をタップ(クリック)します ⬇︎
お届け先住所を入力

郵便番号を入れると都道府県・市町まで表示されるので、あとは番地やマンション名・部屋番号を入力するだけです。
「次の入力へ進む」をタップ(クリック)します。
配達希望日時を選ぶ
お届けの希望日時を入力する画面に変わります ⬇︎

11月26日の注文画面です。
配達日は注文日から4日〜1週間程度の中から選べます。
受け取りに都合の良い日を選んでください。
配達の時間帯も選べます。
・午前中
・14〜16
・16〜18
・18〜20
・19〜21
・指定なし
受け取る日時を選んだら「次の入力へ進む」をタップ(クリック)します。
配達はヤマト運輸のクール宅急便です。
クロネコメンバーズに登録しておけば配達前日に連絡が来るので、急な変更に対応してもらえますよ。

*クロネコメンバーズは荷物の発送や受取が便利になるヤマト運輸の会員サービスです。
会員登録は必要ですが、入会費や年会費は無料です。
おためしセットはキャンセルができません。
確実に受け取れる日時を選びましょう
支払い方法を選ぶ
支払い方法は3通りあります。
・クレジットカード
・コンビニ、郵便での後払い
・ 楽天ペイ

利用規約・個人情報保護方針の同意をして、確認場面へと進みます ⬇︎
クレジットカード払い
「クレジットカード」にチェックを入れます(タップ・クリック)
カード払いなら50ポイントがもらえます。
使えるカードは5種類です。
・JCB
・VISA
・MASTER
・Diners
・AmericanExpress
カード番号・名前・有効期限を入力して利用規約・個人情報保護方針の同意をして、確認場面へと進みます。
コンビニ・郵便決済
商品到着後に後払いしたい人は「コンビニ・郵便決済」にチェックを入れます。
払込用用紙は、おためしセットの商品と一緒に届きます。
支払いの期限は到着後10日以内です。
以下のコンビニと郵便が利用できます。
※ゆうちょ銀行での現金支払いは手数料110円がかかります。
・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・サークルK
・ミニストップ
・スリーエフ
・am/pm
・サンクス
・ポプラ
・SAVE ON

1回限りのおためし体験だから「コンビニ・郵便決済」を選びました
楽天ペイ
楽天ペイを利用してる人は「楽天ペイ」にチェックを入れます。
楽天スーパーポイントがもらえます。
どの支払い方法もオイシックスへの手数料は無料です。
注文を確定する
最後に内容を確かめて「注文する 」をタップ(クリック)すると注文完了です⬇︎

最後にアンケートがあります(任意です)
これでおためしセットの注文は終わりです。
このような画面になります⬇︎
注文したことを確かめるには?
オイシックスが初めてだったら、ちゃんと注文できたか心配になることがありますよね。
公式サイトからログインし、メニューから注文履歴を開くと確認できます。
おためしセット 注文確認方法 |
---|
オイシックス公式サイト |
⬇︎ |
ログイン |
⬇︎ |
メニュー |
⬇︎ |
注文履歴 |
[1]オイシックス公式サイトからログインする

注文したときに登録したメールアドレスとパスワードがOisixIDです。
入力してログインをタップ(クリック)します。

[2]メニューをタップまたはMYアカウントをクリックして注文履歴を見る。
ログインするとオイシックス商品が見られる画面になります。
スマホとPCでは見え方が変わります。
スマホの場合は左上の「メニュー」をタップします。
PCなら「MYアカウント」をクリックします。


注文履歴をタップ(クリック)します。


注文した日や配達日時が確かめられます。

あれ、配達時間は何時だっけ?と確かめたいときも、この方法で分かりますよ。
まとめ
今回はオイシックスおためしセットの注文手順を紹介しました。
▶︎注文はネット(スマホ/PC)からのみ
▶︎電話注文はできない
▶︎注文は画面の指示に従って入力するだけ
▶︎注文後に確認できる
スマホやPCの操作に慣れてる人なら5分もかかりません。
スマホ初心者のワタシでも注文できたんですから、むずかしくはありません。
注文をスムーズに進めたいなら次の3点を決めておくことをオススメします。
・パスワード
・支払方法
・受取日時
人気のセットは締め切り前に売り切れることがあります。
ネットだから注文は24時間受付てますよ。