Oisixおためしセット【献立キットのレシピ】は分かりやすい?初心者も失敗しない?野菜のおいしい食べ方も分かるって本当なの

オイシックス
この記事はOisixのプロモーションに参加していますが私の実体験と調査に基づいて書いています

オイシックスのおためしセットで届く献立キット(KitOisix)はレシピが付いてます。
どんなレシピなのか気になりませんか?

1人暮らし<br>息子
1人暮らし
息子

親切なレシピ? ボクでも作れる?

メモ程度のレシピだったら、初心者には難しかったり作れなかったりするかもしれませんよね。

結論は
献立キット(KitOisix)のレシピは、作る手順の写真付き! かなりくわしくて分かりやすい

献立キット以外の商品も作り方が袋に書かれてたり、野菜のおいしい食べ方が公式サイトで分かるようになってたりするんですよ。

この記事は献立キットを中心におためしセットにはどんなレシピが付いてくるのか紹介しています。

▼注文はここから!▼

献立キットのレシピについて

(献立キットのレシピ)

料理上手になりたくて料理本を何冊も買いましたが、オイシックス献立キットのレシピは写真が多く気が利いてて分かりやすいです。

手順に全部 写真がついてるのでパッと見ただけでも何をすればいいのかが分かるようになってます。

レシピの表紙には準備する物(フライパン・片手鍋・中華だし)と、この献立キットの特徴が分かるようになってます。

洗い物が少ないってうれしいのよね

枠外には「よりおいしくするためのひと手間」があったり⬇︎

おいしく作る「シェフポイント」などがあり、かゆい所に手が届く内容です⬇︎

中にはQRコードから動画で作り方が見られるメニューもあります。

動画で見れるのはすごくいいね!

2品同時に完成するって本当?

献立キットには主菜と副菜の2品がセットになってる物があるんですね。
ご飯と献立キットがあれば、十分な食事になるから忙しい日に便利なんです。

1品ずつ順に作ると、先に作ったものは冷めてしまいますし時間もかかってしまいますよね。

オイシックスの献立キットは同時進行で作るから短い時間で出来上がるんですよ。
初心者には難しそうですが、大丈夫!

レシピには、何から作り始めるのか、どのタイミングで次の作業に移るのかキチンと指示があるんですよ。

レシピ通りに作れば2品が同時に完成します。

初心者でも失敗しない?

1人暮らし<br>息子
1人暮らし
息子

レシピ通りに作ればいいだけだから難しくないよ

実家暮らしのときは料理をしたことがなかった息子は献立キットで自炊をしてます。

(息子でも作れました)
1人暮らし<br>息子
1人暮らし
息子

野菜が余らないし、味付けに失敗がないのも助かってるよ

▼親切なレシピ付き▼

➡︎Oisix公式サイト

もう一回作りたいとき

もう一度食べたいとき、献立キットだけでは足りないときに、同じメニューが作れるように再現レシピが付いてるんです。

お気に入りのメニューはレシピを見て何度も作ってるんですよ

子どもと一緒に作ってみる

献立キットには子どもに人気のメニューがあります。

味付けも子ども向けになってる「キッズOK」という種類があります。

キッズ向けの定番がおためしセットで届く「ジューシーそぼろと野菜のビビンバ」なんですね。

小さなお子さんも一緒に作れる部分には「お子さま手伝い」のマークがついているんです。

子どもと一緒に作ることは食育にもつながりますよね。
苦手な野菜も食べれるようになるかもしれませんよ。

さらに好き嫌い克服法まで書かれてるのにはおどろきました。

ベテランでもレシピは必要?

献立キットはカット野菜や下味付きの食材、合わせ調味料などが届きます。

湯煎やレンジ加熱、2品同時進行で20分で完成するように考えられてるので、従来の作り方とは手順が違うんです。

自己流で作っても完成しますが、時短が目的なら献立キットのレシピ通りに作ることが効率的なんですよ。

献立キットはレシピがあるからこそ短時間で作れるんです。

献立キット以外のレシピについて

献立キットのレシピはくわしくて分かりやすいですが、他の食品は袋に作り方が印刷されてる程度のカンタンなものです。

じゃがいもをチンしてハーブミックスソルトをかけるだけ!

この袋の説明だけでは、じゃがいもを何分加熱すればいいのか分かりませんよね。
公式サイトにはくわしい説明がありました。

Oisix公式サイトより引用

ニンジンや玉ねぎなどの野菜は普段の食べ方でいいんですが、オイシックスの野菜の良さを味わうなら公式サイトにオススメの食べ方が書かれてます。

Oisix公式サイトより引用

届いた食品はオイシックスHPの注文履歴から情報が分かるようになってます。

オイシックスHPからログイン
メールアドレス・パスワードを入力
⬇︎
メニュー
⬇︎
注文履歴
⬇︎
届いた日を選ぶ
商品をタップ(クリック)
⬇︎
お召し上がり方など
くわしい情報が分かる

他社のレシピと比べてみた

コチラは他社のミールキットについてたレシピです。

赤枠の中が作り方です

ペラっと1枚だけ入ってました。

このレシピでも作れましたが、オイシックス献立キットのレシピのくわしさがよく分かりますね。

オイシックスのレシピの方がワクワクするわね

▼レシピ付きで失敗なし▼

Oisixおためしセット体験

まとめ

今回はおためしセットの献立キットに付いてくるレシピを紹介しました。

どんなレシピか、少しはイメージがつかめたでしょうか。

▶︎献立キットはくわしいレシピ付き
▶︎同時進行で2品を20分以内で作れる
▶︎再現レシピがある
▶︎献立キット以外は袋に作り方が印刷されてる
▶︎野菜のおいしい食べ方はHPで分かる

献立キットは、親切・ていねいなレシピがついてるので料理初心者や苦手意識がある人も失敗なくおいしい料理が作れます。

レシピ通りに作れば約20分で完成するので、早炊きご飯より先に出来上がるんですよ。

余った時間で食後のデザートを楽しむことができますね。

(おためしセットで届くプリンも美味しいですよ)

まずは、おためしセットでカンタンに作れる献立キットの便利さとおいしさを体験してくださいね!

▼注文は24時間受付てます▼