オイシックスのおためしセットは2人前3日分の食材が届きます。
セット販売なので家族の人数に合わせて増やしたり減らしたりして注文はできません。

だからといって1人じゃ食べきれないほどの量ではないんです。
意外に余裕で賞味期限内に食べきれますよ。
しかも1980円です。
1人でも1980円で3日分はコスパがいいと思いませんか?
おためしセットは自動継続じゃないから体験後のことを気にしないで注文できます。
口に合わなかったら全額返金してもらえるのもオイシックスならではの特徴です。
今回は、1人暮らしを始めた息子がおためしセット体験をした感想をお伝えしますね。
おためしセットの内容は1人向き?

おためしセットの基本は「ミールキット」+「野菜・果物」+「加工品」の組み合わせです。
ビビンバ (KitOisix・+3日) | 鯖のみぞれ煮 (KitOisix・+3日) | ケールサラダ (KitOisix・+3日) |
タンドリーチキン (時短調理・+3日) | パッとじゃがいも (時短調理・+3日) | トマト (野菜)早めに |
プリン (加工品・+4日) | +○日は商品到着後の Oisixオリジナル賞味期限 |
種類や数は変わりますが、おためしセットは冷蔵品が届きます(オイシックスには冷凍食品もあります)
2人前のミールキットなので、おためしセット全体が2人前ということになってるんですね。
・ミールキット(KitOisix)▶︎20分で作れる食材とレシピのセット
・野菜・果物▶︎オイシックスのこだわり野菜や季節の果物
・加工品▶︎お弁当にも使いやすい加工品など
ミールキット(KitOisix)は
下準備不要・時短調理・レシピ付き・調味料付きで食材が余りません。
1人暮らしでも十分使いきれます。
自炊を頑張りたい人や料理を覚えたい人に向いてます。
独身男子が作ってみた

1人暮らしを始めた息子が自炊してるというのでオイシックスのおためし体験をしてもらいました。
このときはミールキット3品を含む計7品が届きました。
ジューシーそぼろと野菜のビビンバ


・写真付きのレシピが分かりやすい
・キッチンが広くないのでカット済みが助かる
・野菜たっぷりが嬉しい
・一人前の量はちょうどいい、味もおいしかった

※オイシックスのミールキットは5種類以上の野菜がはいいってます。
タンドリーチキン


・KitOisixよりカンタン!
・下味付きのカット肉で包丁も使わないから洗い物が少ない
・ソース付きだから味付けで失敗しない
チキンは270gです。
1回で食べられそうなボリュ−ムです。
※写真は半分の量です。
ケールサラダ・トマト


・トマトの味がスーパーで買うのとは違う!
・初めて食べたけどケールは苦くなかったよ
・切って混ぜるだけで完成
・ドレッシングがおいしい

ミールキットは2人分を作って夜と昼の2回に分けました。
昼の分は弁当にして職場に持って行き、おためしセットは4日で食べきりました。
おためしセットで作った その他のメニューです。

おためしセットは1人暮らしの食費節約になる?

1980円で2人前3日分ですから単純計算で1人分は1食330円です。
コンビニやスーパーで惣菜や弁当を買うより安いですよね。
おためしセット体験の3日間は、たっぷり食べれて食費が節約できますよ。
おためしセットを1人で注文するデメリットは?
いいことばかりをお伝えしましたが、実はデメリットもあるんです。

おためしセットは冷蔵(クール便)で届くので宅配ボックスが使えません。
1人暮らしだと家族に受け取ってもらうこともできません。
受取日時を指定できるので、対面で受け取ってくださいね。
不在だったら再配達してくれます。
クール便の荷物預かりは3日間です(3日すぎるとオイシックスに返送)
この点だけ気をつけてくださいね。
おためしセットは未成年の人も注文できますよ
まとめ
オイシックスのミールキットは、がんばらず洗い物を増やさずにおいしい物が作れるようになってます。
おためしセットは2人前ですが、1人でも期限内で食べきれるくらいの分量です。

1食あたり330円という値段だけでも注文する値打ちがありますよ(送料無料)
おためしセットは自動継続じゃないんです。
口に合わなかったら全額返金してもらえます。