オイシックスの入会特典に「牛乳とか飲み放題が1ヶ月無料」というサービスがあります。

牛乳とかの「とか」って何?

「牛乳とか飲み放題」は定期会員限定のサブスクリプション(定額制度)で、月額1480円(税込1598円)・隔週880円(税込950円)で乳製品・卵・パン・コーヒーなど毎日使う食品3品が0円になるサービスです。
そのサブスクが1ヶ月無料で利用できるのが入会特典です。
「牛乳とか飲み放題」を1ヶ月間 利用して分かった内容や注意点をくわしく説明しています。
「牛乳とか飲み放題」サービスについて
毎月定額1480円(税込1598円)で利用できる定期会員限定のサブスクリプションです。
[1]乳製品や卵など45品以上から、冷蔵庫の定番商品を1回の注文で3品選べる
[2]4品目からは対象商品は会員特別価格(5%OFF)
買い物の例をあげて、もう少しくわしく説明しますね。
[1]1回の注文で、対象品から選んだ3品が0円になります。

買い物例 | 金額 |
---|---|
卵10個 | 400円 |
チーズ | 350円 |
ハム | 350円 |
3品合計 | 1000円➡︎0円! |

このくらいの量なら毎週注文するから食費の節約になるね
注文金額が0円でもいい?


3品だけ注文したら0円でしょ
「牛乳とか飲み放題」の対象商品3品だけの注文でもOKです。
注文金額は0円ですが、送料はかかります。
1回に3品以上の注文できる?

牛乳と卵、ヨーグルトにチーズやシリアルもと4品も5品もほしいときもありますよね。
1回の注文で対象商品の中からほしい物が3品以上になるときは値段が高い順に3品までがサービスの対象(0円)になります。
4品目からは 5%OFFの会員価格になります。
例えば、こんな感じです⬇︎
買い物例 | 一般の金額 | 飲み放題サービス |
[1]コーンフレーク | 320円 | 0円 |
[2]しらす | 300円 | 0円 |
[3]牛乳 | 280円 | 0円 |
[4]パン | 260円 | 247円 |
[5]ヨーグルト | 200円 | 190円 |
[6]納豆 | 160円 | 152円 |
6品の合計金額 | 1520円 ➡︎ | 589円 |

3品以上注文してもいいのね
何も注文しない場合
登録すると 「牛乳とか飲み放題」の商品を買わなくても月額料金が発生します
対象商品を全く注文しない人や注文回数が月に1回以下の人は、もったいないので無料期間が終了したら「牛乳とか飲み放題」の解約をおすすめします。

ミールキットやお弁当用の冷凍食品の中心の注文だから「飲み放題」は解約しました
無料期間がすぎたらどうなる?
「牛乳とか飲み放題」は毎月の自動更新です。
入会特典で最初の1ヶ月は無料ですが、何もしなければ2ヶ月目からは自動更新で月額料金がかかります。
月額料金について
毎週利用 | 1480円(税込1598円) |
隔週利用 | 880円(税込950円) |
毎週なら月に4〜5回、隔週でも2〜3回は利用できますね。
※ 利用回数に制限はありません・定期購入以外の注文でもサービスの対象になります。


購入回数が多いほどおトクになるってことね!
いつでも解約できる?

いつでも解約できます。
無料期間が終わる前に継続停止の手続きをすれば次月からサービスは受けられなくなりますが、解約手続きをしても契約期間中は利用できます。
公式サイトにログインするとサービスの開始日と終了日が分かります。
再登録もいつでもできます。

解約も再登録もスマホからできるよ
他のオイシックス商品といっしょに入会するときに選んだ支払方法で請求されます
どのくらいおトク?
「牛乳とか飲み放題」は月単位のサービスです。
毎週の定期コースを選んでると4〜5回は利用できます。
隔週コースでも2〜3回注文できますね。
利用回数 | 月額 |
毎週 | 1480円(税込1598円) |
隔週 | 880円(税込950円) |
1ヶ月の注文例
毎週3品を注文したときの例をあげて、一般の値段と「牛乳とか飲み放題」を利用したときを比べてみました。
食品 | 購入金額 | 飲み放題 | |
1週目 | 牛乳 卵 食パン | 300円 400円 300円 | 0円 |
2週目 | ヨーグルト シリアル ソーセージ | 260円 320円 300円 | 0円 |
3週目 | 納豆 豆腐 しらす | 150円 200円 300円 | 0円 |
4週目 | 卵 ハム チーズ | 400円 300円 350円 | 0円 |
合計金額 | 3580円 | 0円 |
3580円ー1480円=2100円
月額利用が1480円なので、この場合は2100円のトクをしたことになります。
月に2回の利用で月額料金と同じくらいのイメージです。

モトが取れるどころじゃないね
※実際に注文したときにどのくらいおトクになるかは「牛乳とか飲み放題」の会員ページで確かめることができるようになってます。
対象になる商品を紹介
品数が多いので、ここで全部を紹介することはできませんが約45品以上あります。

1回の注文で3品まで0円になる商品
乳製品・バター・たまご・納豆・豆腐 |
パン・シリアル・お菓子・デザート |
ハム・ソーセージ・肉加工品 |
コーヒー・飲料・スープ |
海藻・乾物・水産加工品 |
惣菜・サラダ |
※冷凍物・乾物・水煮・缶詰は含まれません。
※必ず牛乳を買わないといけないってことはありません。
対象商品3品までは無料、4品目以降は5%OFFになります。
毎週3品選ぶと1品あたりの値段は133円(税込)です。
気をつけること
✔︎ 利用がなくても月額料金が発生する
✔︎ 送料がかかる
「牛乳とか飲み放題」は毎月決まった金額を支払う定額制度です。
利用することでモトが取れるお得なサービスなんです。
「牛乳とか飲み放題」の対象商品3品だけで、商品の支払いを0円で済ませることはできますが、送料は別です。
まとめ
今回は「牛乳とか飲み放題」って、どんなサービス?と思ってる人に向けて内容を紹介しました。
▶︎乳製品・卵など毎日よく使う品がお得に買える定期会員限定のサブスクサービス
▶︎月額1480円・隔週880円
▶︎入会特典で1ヶ月無料で使える
▶︎2ヶ月目からは毎月自動更新
▶︎いつでも解約・再登録できる

定期購入の会員になると「牛乳とか飲み放題 初月無料」が特典にあるので、最初のひと月で乳製品やパンなどをどんどん注文して、サービスを体験してくださいね。
気に入れば自動更新なので、何もしなくても同じサービスが続けて受けられます。

解約も再登録もいつでもできるので、お子さんが牛乳やジュースをたくさん飲むというお家なら夏休みの期間だけ登録するという利用法もありますよ。
オイシックスがはじめての人には「おためしセット体験」があります。
「おためしセット」にも「牛乳とか飲み放題」の対象商品が入ってます。
まずは「おためしセット」で口に合うか確かめてください。
オイシックス一押しの こだわり野菜や時短調理のミールキット(KitOisix)が半額以下で届きます。