2024年Oisixのおせち【絢宝】はどんな重箱?届いた容器のままで出せるクオリティ?

オイシックス
この記事はOisixのプロモーションに参加していますが私の実体験と調査に基づいて書いています

「絢宝」は完売しました

一年に一回しか食べないおせち料理
あと何回楽しめるかなと数えるような年齢になりました。

そこで「高級おせち」を食べるのもいいかなと思ってオイシックス【絢宝】けんほうの購入を決めました。

うつわ好きのワタシは、豪華な食材を収めてるお重にも興味津々!
届いた容器のままで食卓に出せる物なのか気になったので調べました。

「絢宝」は他のオイシックスおせちと違って黒いお重に入ってます。
高級感がある上に料理を引き立たせて、より美味しく見える効果があるお重になってます。

ここではオイシックスの最高級おせち「絢宝」について重箱から内容までくわしく紹介しています。

▼公式サイトはこちら▼
⬆︎絢宝注文する⬆︎

絢宝の重箱について

Oisix公式サイトより引用

公式サイトの画像ではどんな重箱なのか分かりにくいので、オイシックスに問い合わせました(2024年8月)

大きさ208×208×182mm
(三段重)
素材ABS樹脂
特徴高級感がある
料理を引き立たせる
再利用できる

オイシックスおせちの重箱のほとんどは使い捨ての紙製ですが「絢宝」だけが樹脂製です。

衝撃に強く、酸やアルカリにも強いので食品の容器として向いてる素材です。
電子レンジには使えませんが、洗って繰り返し使うこともできます。

※ 蓋は密閉できるタイプではありません。

▼注文はここから!▼

Oisixのおせち料理

⬆︎絢宝を予約する⬆︎

絢宝の内容

3〜4人前・三段重
37品・和洋
大人好み

トリュフ・キャビア・カラスミなどの珍味
伊勢海老・あわび・蟹などの海産物に加えて和牛まで
豪華な食材がギュッと詰まってます。

絢宝のメニューリスト

【一の重】11品

大きな伊勢海老が目に飛び込みますが、竹の子や田作りといった伝統的なメニューもしっかりと入ってます。

メニューの一番人気は、おせちには珍しいチーズクリームなんですよ。

(Oisix公式サイトより引用)
メニュー名数量
[1]キングサーモン西京焼*4切
[2]イクラ醤油漬50g
[3]紅白かまぼこ紅2・白2
[4]えびす鯛のけんちん巻*4切
[5]甘露梅4個
[6]唐すみ2袋
[7]伊勢海老1尾
[8]焼竹の子3切
[9]多作り25g
[10]金目鯛の焼霜造り*
(キャビア添え)
4切
[11]チーズクリーム
三種のナッツ
1カップ
*西京焼=白味噌に漬け込んで焼いた魚
*けんちん巻=北信越地方の正月料理・絞った豆腐を細くしカットしたひじきや人参などを混ぜ合わせ湯葉で巻いて蒸した物
*焼霜造り=皮と皮下脂肪の旨味を生かす調理法のこと

【ニの重】10品

海の幸がぎっしりのお重です。

(Oisix公式サイトより引用)
メニュー名数量
[1]鯛幽庵焼*4切
[2]鶏の麹味噌漬焼4切
[3]煮あわび2杯
[4]数の子美味漬6切
[5]メロ西京焼4切
[6]スズキ龍皮*4切
[7]さば金紙巻4切
[8]ずわい蟹甲羅こうら盛り1杯
[9]長呂貴ちょろぎ4個
[10]身巻サーモン3切
*幽庵焼=祐庵地と呼ばれる漬けダレに魚を漬けて焼いた和食の伝統的な料理
*龍皮巻=京都の伝統料理・龍皮昆布で酢〆した白身魚を巻いたもの
*長呂貴=シソ科の一種で細長い渦巻き状の貝のような形の食材

【三の重】16品

牛肉が楽しめるのが三の重です。
黒豆ときんとんがおせちらしさを演出しています。

(Oisix公式サイトより引用)
メニュー名数量
[1]飛騨牛の八幡巻*6切
[2]たらばがにの土佐酢漬6切
[3]クエ昆布〆の焼霜造り3切
[4]梅姿3個
[5]金箔黒豆50g
[6]栗入りきんとん60g
[7]サーモン金紙押し4切
[8]帆立貝柱唐すみ焼4個
[9]車海老芝煮*4尾
[10]ひらめ龍皮押し湯葉巻4切
[11]本まぐろの角煮60g
[12]うなぎ新丈しんじょう4切
[13]博多穴子新丈*4切
[14]黒毛和牛のローストビーフ
(トリュフ添え)
5枚
[15]ぼたん海老の昆布〆4尾
[16]たこ柔煮6切
*八幡巻=ごぼうを主とした野菜を肉で巻いた日本の郷土料理
*芝煮=白身魚や海老などを薄味に調味してさっと煮た料理
*新丈=魚・鳥・海老などのすり身にすりおろした山の芋や卵白などを加えて成形し蒸したり茹でたり揚げたりした日本料理・真薯

絢宝の割引価格について

【絢宝の割引表】
割引内容値段(税込)
超超早割10%OFF
〜8/31(木)14時
96714円
超早割8%OFF
〜9/29(金)14時
98863円
早割6%OFF
〜10/18(水)14時
101012円
早割5%OFF
〜10/31(火)14時
103087円
直前割4%OFF
〜11/14(火)14時
103162円
直前割3%OFF
〜11/30(木)14時
104236円
年末価格
割引なし
107460円
受取日12月
※11/30までの注文分
最終締切12月26日(火)8時
(年内受取)

絢宝の口コミは?

昨年オイシックスのおせちを食べた人の口コミです。

Aさん
関西出身で薄味好みだが、前年購入した市販のおせちはとても辛く、食べていてしんどかった。しかしOisixのお節はどれも程よい味つけでとても食べやすかった。

Oisixおせち2024より引用

Bさん
いつも残ってしまう田作りや黒豆が早々に食べ切れたのでまったく残りませんでした子どもたちは本当においしいものが分かるんだなと実感しました。ちょっとずつたくさんの種類、和洋折衷が良かったんだと思います。

Oisixおせち2024より引用

Cさん
和洋折衷で色々な食材が食べられて、大満足でした。特に小学生の息子は、おせち=食べられないという概念を取っ払ってもらい、どれもおいしいと連呼しながら食べてくれたので、購入して良かったと思いました。

Oisixおせち2024より引用
Oisix公式サイトより
▼公式サイトはこちら▼

Oisixのおせち料理

⬆︎高級おせち「絢宝」を購入⬆︎

まとめ

今回はオイシックスの最高級おせち「絢宝」を紹介しました。

普段の家庭料理では食卓に並ばない贅沢な魚料理を存分に楽しみたい人に向いてるおせちです。
重箱も高級感があるので自信を持っておもてなしやプレゼントにできます。

高級おせちは意外に早く完売するので早めに予約注文を済ませておくといいですね。
(11/30の14時までキャンセル・変更できます)

▼公式サイトはこちら▼