おせちを【1人】で食べたい!2024年Oisixの少人数向けお重を残さずおいしく食べるには?

オイシックス
この記事はOisixのプロモーションに参加していますが私の実体験と調査に基づいて書いています

この記事で紹介しているおせちは完売しました

子どもが成長して巣立つと、おせちをどうしようか考えます。
大晦日のスーパーで買った惣菜でもいいけど、やはりおせちがないと寂しいです。

おせちさえあれば正月気分が味わえるし、食卓がパッと華やかになりますしね。
素材と味にはこだわりたいからオイシックスの少人数おせちを買うことにしました。

気になったのは、1人で食べきれるかということ。何日も同じものを食べ続けるのは飽きますよね。
日持ちについても知っておきたいところです。

オイシックスのおせちは冷凍なので好きなタイミングで解凍できること、
一段ずつに分けて解凍するから1人でも余裕で完食できそうと分かって安心して注文しました。

▼公式サイトはこちら▼
⬆︎少人数おせちを早割で注文⬆︎

オイシックス1~2人前おせちの特徴

オイシックスに1人専用のおせちはありませんが、少人数向け(1~2人前)のおせちは5種類あります。
それぞれ、はっきりとした特徴があるので迷うことなく選べます。

おせち名特徴
本格中華オードブル
慶華(けいか)
一段重・11品
中華料理
DEAN&DELUCA
(オードブル)
一段重・10品・洋食
DEAN&DELUCAとのコラボ
橙華(とうか)一段重・10品・和洋食
熟成肉の格之進監修
肉づくし
宝華(ほうか)二段重・19品・和洋食
和のおせち+洋食オードブル
栄福(えいふく)二段重・28品・和食
正統派の和食おせち

おせち選びに迷ったら参考にしてくださいね。
少人数用のおせちは素材も味付けも大人向きです。

賞味期限はいつまで?

冷凍状態橙華・宝華2024年
1月31日
慶華・D&D・栄福2024年
3月31日
解凍後
(冷蔵保存)
2日以内

1人で食べるなら賞味期限は重要ですよね。
オイシックスのおせちは冷凍で届くから、慌てて食べなくてもいいんです。

※ 同じオイシックスで賞味期限が違うのは、製造メーカーが違うからです。

どちらのメーカーもおいしいですが、普段から薄味・無添加を心がけてるワタシは賞味期限の短いメーカーの方が口に合いました

おいしく残さず食べるには

◆一段ずつ解凍
◆単品で解凍

[1]冷凍室から冷蔵室に移す(24時間以上)
二段以上のおせちは一段ずつにバラして解凍する(解凍のムラをなくすため)
[2]冷蔵庫から出して室温に1〜2時間置き、常温に戻す

Oisix公式サイトより

オイシックスのおせちは一段ずつの包装になってるので、二段重は日にちを分けて解凍することができます。

解凍した後の賞味期限は2日以内(保管は冷蔵庫)で、一段なら1人でも余裕で食べきれます。

1〜2人前のおせちは一品ずつのボリュームはさほど多くはありません。
むしろ家族がいても独り占めしたいほどの美味しいメニューの方が多いくらいなんですよ。

お重から取り出すことができれば単品でも解凍できます

解凍方法は一段まるごとと同じです。
おいしく食べるには単品でも時間をかけてじっくり解凍することなんですよ(2022年10月Oisixに問合せ)

一段まるごと解凍したおせちを2日では食べきれそうにないときは、単品で解凍することもできます。
これなら食べたい品だけを解凍できるので、賞味期限を気にする必要はないですね。

ちなみに、解凍後の賞味期限が短いのは合成保存料を使ってないからなんですよ。

冷凍だから食べたいときに解凍

Oisixのおせち料理

⬆︎公式サイトはこちら⬆︎

1~2人前おせちの内容紹介

慶華(中華オードブル)

Oisix公式サイトより
メニュー名数量
[1]タレ漬クラゲの冷製和え物1カップ
[2]蒸し煮豚
(若桃添え)
豚3切
若桃2個
[3]蒸し鶏と香味野菜のソース1カップ
[4]帆立貝のソテー
紹興酒の香り
1カップ
[5]海老のチリソース
金箔添え
4尾
[6]あわびの旨味スープ蒸し1枚(6切)
[7]酢豚
杏子あんずとズッキーニ添え)
1カップ
[8]合鴨ロースト
甜麺醤てんめんじゃんのソース
1カップ
(合鴨5切)
[9]広島県産牡蠣かき豆豉とーち炒め1カップ
(牡蠣4個)
[10]割包ぐわぱお(別添え)105g(3個)
[11]Oisixオリジナルベルガモットと白葡萄香る凍頂烏龍とうちょうウーロン茶(別添え)8g
(2g×4個)
配達日12月29(金)~31日(日)
大きさ205×205×80㎜

*甜麺醤=中国北部で生まれた「中華甘味噌」
*豆豉=黒豆に塩・麹・公募などを加えて発酵させた中華調味料


割包は中国のパンのようなものです。
解凍してそのまま食べてもいいですし、煮豚や蒸し鶏など好みの料理を挟んでバーガーのような食べ方もできます。

Oisix公式サイトより
【慶華の値段一覧】
割引内容値段
超超早割10%OFF
〜8/31(木)14時
13997円
超早割8%OFF
〜9/29(金)14時
14308円
早割6%OFF
〜10/18(水)14時
14619円
早割5%OFF
〜10/31(火)14時
14774円
直前割4%OFF
〜11/14(火)14時
14930円
直前割3%OFF
〜11/30(木)14時
15085円
年末価格
割引なし
15552円
受取日12月29~31日
※11/30までの注文分
最終締切12月26日(火)8時
(年内受取)

中華料理の定番メニューですが本格中華は自宅で作るとなると火力不足などで難しいものです。

あわびやカキなど少しずつ色々な中華を楽しめるのがいいですね。

DEAN&DELUCA(洋食オードブル)

Oisix公式サイトより

ディーン&デルーカという世界中の美味しいものを集めた人気のセレクトショップの味を家で楽しめる洋食オードブルです。  

メニュー名数量
[1]塩豚とイチジクの
パテアンクルート
3切
[2]スモークサーモンの
ムース
1カップ
[3]帆立と金柑のタブレ1カップ
[4]ヤリイカと
セミドライトマトのマリネ
1カップ
[5]トリュフとピスタチオの
クリームスプレッド
1器
[6]真蛸まだこのトマト煮1カップ
[7]豚肉のポルペッティーニ1カップ
[8]黒毛和牛の
ローストビーフ
4枚
[9]広島県産牡蠣かき
ローズマリーマリネ
1カップ
[10]スライスバケット2枚
配達日12月29(金)~31日(日)
大きさ205×205×80㎜

*パテアンクルート=肉のテリーヌなどをパイ生地で包んだフランスの伝統料理
*タブレ=世界最小のショートパスタ「クスクス」を使って作るフランスの国民的料理
*ポルペッティーニ=イタリア風の肉団子
*マリネ=肉や魚、野菜などを酢やレモン汁の漬け汁に浸した南欧の料理

【DEAN&DELUCA値段一覧】
割引内容値段
超超早割10%OFF
〜8/31(木)14時
15066円
超早割8%OFF
〜9/29(金)14時
15401円
早割6%OFF
〜10/18(水)14時
15736円
早割5%OFF
〜10/31(火)14時
15903円
直前割4%OFF
〜11/14(火)14時
16070円
直前割3%OFF
〜11/30(木)14時
16238円
年末価格
割引なし
16740円
受取日12月29~31日
※11/30までの注文分
最終締切12月26日(火)8時
(年内受取)

ワインに合う料理ばかりで、年末のカウントダウンにもオススメです。

肉づくし重「橙華」

Oisix公式サイトより
メニュー名数量
[1]熟成肉ローストビーフ
霜降り(紅塩)
5切
[2]合鴨スモーク5切
[3]チキン三色巻2切
[4]牛八幡巻2切
[5]ローストビーフ(タレ)80g
[6]熟成肉ローストビーフ
燻製赤身(わさび塩)
5切
[7]豚角煮
オレンジソース煮
3切
[8]オレンジスライス1切
[9]ライプオリーブ1個
[10]豚の炭火焼45g
配達日12月28(木)~30日(土)
大きさ195×195×167㎜

*八幡巻=ごぼうを主とした野菜を肉で巻いた日本の郷土料理

【橙華の値段一覧】
割引内容値段
超超早割10%OFF
〜8/31(木)14時
16934円
超早割8%OFF
〜9/29(金)14時
17311円
早割6%OFF
〜10/18(水)14時
17867円
早割5%OFF
〜10/31(火)14時
17875円
直前割4%OFF
〜11/14(火)14時
18063円
直前割3%OFF
〜11/30(木)14時
18252円
年末価格
割引なし
18816円
受取日12月28~30日
※11/30までの注文分
最終締切12月26日(火)8時
(年内受取)

正月も肉だけあればいいという人のための一段重です。
3種類のローストビーフ(国産牛)の食べ比べができますよ。

SNS映えする「宝華」

(Oisix公式サイトより)
メニュー名数量
【一の重】和食
[1]伊達巻3枚
[2]たい広島菜巻3切
[3]紅白海老結び3尾
[4]紅鮭昆布巻3個
[5]かれい西京焼3枚
[6]市松蒲鉾かまぼこ3枚
[7]クリーム水晶3個
[8]海老旨煮4尾
[9]日の出きぬた巻3個
[10]黒豆煮金粉飾り50g
[11]栗きんとん
栗甘露煮
60g
3個
【ニの重】洋食オードブル
[1]焼き海老の
ガーリック
1個
[2]チキンと豆の
ラタトゥイユ
1個
[3]パーナ貝の燻製と
いかバジルナッツ
1個
[4]豚肉のオレンジ風味1個
[5]有頭海老のスモーク1個
[6]ローズサーモンと
貝柱のジェノベーゼ掛け
1個
[7]にしん昆布〆1個
[8合鴨と野菜のマリネ1個
配達日12月28(木)~30日(土)
大きさ195×195×133㎜

*西京焼き=白味噌に漬け込んで焼いた魚
*きぬた巻=海老や鶏肉、白味魚を芯にして大根のかつらむきや湯葉など薄い食材で巻いた料理
*ラタトゥイユ=フランス南部プロバンス地方の郷土料理・夏野菜の煮込み料理
*ジェノベーゼ=バジルやにんにく、松の実、オリーブオイルなどを混ぜて作られたソース

【宝華の値段一覧】
割引内容値段
超超早割10%OFF
〜8/31(木)14時
14386円
超早割8%OFF
〜9/29(金)14時
14705円
早割6%OFF
〜10/18(水)14時
15025円
早割5%OFF
〜10/31(火)14時
15185円
直前割4%OFF
〜11/14(火)14時
15345円
直前割3%OFF
〜11/30(木)14時
15504円
年末価格
割引なし
15984円
受取日12月28~30日
※11/30までの注文分
最終締切12月26日(火)8時
(年内受取)

昔ながらの「おせち」が食べたい人には「宝華」がおすすめです。
一段目は伝統的な和食のおせち、二段目はカップ入りの洒落た洋風オードブルです。

伝統的な和食のおせち「栄福」

Oisix公式サイトより
メニュー名数量
【一の重】
[1]市松かまぼこ3切
[2]伊達巻2切
[3]にしん昆布巻2切
[4]紅白梅2切
[5]銀鮭西京焼2切
[6]浜汐海老3尾
[7]ぶりの子吉野煮2個
[8]いんげん2切
[9]田作り20g
[10]数の子美味漬3切
[11]裏白しいたけ1切
[12]海老しいたけ1切
[13]かつをくるみ30g
【二の重】
[1]彩りきぬた巻3切
[2]琥珀こはくふくさ包み2個
[3]栗きんとん50g
[4]松笠いか白煮3個
[5]きびなご手綱3切
[6]絹さや2切
[7]金箔黒豆35g
[8]帆立貝山椒煮3個
[9]たこ柔煮2切
[10]竹の子土佐煮2切
[11]わかめ15g
[12]亜麻仁あまに豚の塩焼豚2切
[13]竹2切
[14]紅白なます20g
[15]牛八幡巻3切
配達日12月29(金)~31日(日)
大きさ167×167×124㎜

*西京焼き=白味噌に漬け込んで焼いた魚
*吉野煮=くずを使った煮物
*きぬた巻=海老や鶏肉、白味魚を芯にして大根のかつらむきや湯葉など薄い食材で巻いた料理
*土佐煮=土佐名物のかつを節を野菜などと煮込んだ料理
*亜麻仁豚=亜麻仁油を配合した飼料で育てた豚・脂が固まりにくい
*八幡巻=ごぼうを主とした野菜を肉で巻いた日本の郷土料理

【栄福の値段一覧】
割引内容値段
超超早割10%OFF
〜8/31(木)14時
13219円
超早割8%OFF
〜9/29(金)14時
13513円
早割6%OFF
〜10/18(水)14時
13807円
早割5%OFF
〜10/31(火)14時
13954円
直前割4%OFF
〜11/14(火)14時
14100円
直前割3%OFF
〜11/30(木)14時
14247円
年末価格
割引なし
14688円
受取日12月29~31日
※11/30までの注文分
最終締切12月26日(火)8時
(年内受取)

おせちの定番をきっちりそろえた内容で、味わい深いメニューがぎっしり詰まってます。

▼注文はここから!▼

Oisixのおせち料理

⬆︎少人数おせちを予約する⬆︎

まとめ

1人でも食べられる少人数(1~2人前)向けおせちをオイシックスからチョイスしました。

できるだけ国産の食材を使ったり添加物を最低限に抑えたりしてるから、スーパーなどのおせちに比べると値段は高めですが、安心して食べれるおせちです。
食べたらきっと分かります(合成保存料不使用・口に合わなければ全額返金してもらえます)

おせちでイメージする甘辛い味付けばかりではなく、あきない味付けで食べられるのも人気の秘訣ヒケツです。

11月30日(水)14時まではキャンセル(無料)もできます。
早割を利用しておトクに買ってくださいね。

\公式サイトで注文する/