「ちゃんとOisix」は3日分または5日分の食材とレシピがセットで届くオイシックスのサービスです。

食材が家に届くしメニューも考えなくていいから、ごはん作りがラクになりそうですよね。

こういうのって注文したら毎週届くんじゃないの?

ほしいときだけ注文できないの?
結論をいうと……
「ちゃんとOisix」はコースに登録して定期購入をしてもいいし、ほしいときだけ買うこともできます。

どっちもOKなんだ!
もちろんキャンセル(注文なし)もできますよ。
この記事は「ちゃんとOisix」を体験したワタシがどんな人に向いてるのかやメリットデメリットなどを説明しますね。
ちゃんとOisix欲しいときだけ注文できる?

「ちゃんとOisix」は晩ご飯の食材とレシピのセットです。
欲しいときだけ その都度注文することもできますし、定期コースで毎週または隔週で届くように設定することもできるんですよ。
3日分と5日分があって、それぞれに2人前と3人前があるので晩ご飯を食べる回数や家族の人数に合わせて選べます。
「ちゃんとOisix」は人気があるので、コース登録をしてない場合は売り切れで買えないことがあります。
では「ちゃんとOisix」の種類や予算を紹介しますね。
ほしいときだけ注文
ほしいときだけ注文する場合は4通りから選べます。
2人前3日分 | 約4000円(税抜) |
2人前5日分 | 約6000円(税抜) |
3人前3日分 | 約5500円(税抜) |
3人前5日分 | 約8500円(税抜) |

材料にムダがないから食費の節約になるよ
定期コースに登録
定期コースに登録すると「ちゃんとOisix」の食材に加えて、それ以外のオススメ商品がセットになって届きます(いらないものは削除できます)
2人前 3日分 | 税込5100~6300円 +KitOisix2人前1〜2個とおすすめ商品0〜5品 |
2人前 5日分 | 税込5700~6900円 +おすすめ商品0〜3品 |
3人前 3日分 | 税込6500~8500円 +3人前のKitOisixを含めた商品0~5品 |
3人前 5日分 | 税込8600~10000円 +3人前のKitOisixを含めた商品0~5品 |
キャンセルについて
注文締切日まではキャンセル(注文なし)ができます。
「ちゃんとOisix」以外の商品を買い足すこともできますし、コースの場合はいらないものを省くこと(削除)もできます。
ちゃんとOisixの賞味期限
実際に届く食材には期限の表記があります。
レシピには ”いつ何をどのくらい使う” のか書かれてるので、レシピ通りに作るなら賞味期限は気にしなくていいようになってます。
急用で作れない日があって1〜2日ズレてもかまいませんがおいしく食べるにはレシピ通りが一番です。
レシピに食材一覧表があって、何日目にどれだけ使うかが分かるようになってます ⬇︎
分量 | Day1 | Day2 | Day3 | 余り | |
かぼちゃ | 約250g | 1/2 | 1/2 | ||
かぶ | 約400g | 1/3 | 1/3 | 1/3 | |
玉ねぎ | 約200g | 1/2 | 1/2 | ||
トマト | 約120g | 1/2 | 1/2 | ||
しょうが | 約50g | 10g | 5g | 35g | |
ミートソース | 約300g | 1パック | |||
ワンタンの皮 | 30枚 | 20枚 | 10枚 |
どんなレシピ?

調理中の切ったり炒めたりの写真がないので料理経験が少ない初心者さんには分かりにくいレシピになってます。
そういう意味で「ちゃんとOisix」は料理経験者向きですね。
レシピに書いてあることです。
・食材一覧 ・家で準備する調味料など ・あまる食材 ・作り方 ・前日に解凍しておく物 ・野菜の保存方法 |

レシピは公式サイトで見たり印刷したりもできるよ
※カロリー表示はありません。
調理時間は何分?

主菜+副菜2品=計3品が30分で完成!となってますが オイシックスのレシピに慣れるまでは、もう少し時間がかかるかもしれません。
手の込んだ料理のときは40分かかるという口コミがありました。

最初は35~40分かかったけど慣れたら30分で作れるよ
食材は冷蔵で届くの?
3日分は冷蔵で届きますが、5日分には冷凍食品が加わります。
最初の3日で冷蔵の食材を使い、4日目5日目は冷凍食品を使うようになってます。
野菜はカット済み?

野菜は自分で皮をむいたり切ったりします。
一つの食材を複数の献立で使いきるようになってるので、野菜があまることがありません。

食材を余らせて困ることがなくなったよ
自宅で用意するもの
調味料や卵などは自宅にあるものを使います。

何を使うのかはレシピに書いてありますよ。

アレンジできる?

「ちゃんとOisix」は一から手作りです。
自宅の調味料を使うのでアレンジがやりやすいんです。
家族の好みに合わせて甘口・辛口・薄味などの調整がカンタンにできます。
また魚や肉は増量注文ができるようになってるのでボリュームアップもできますよ。
「ちゃんとOisix」のメリット・デメリット
ちゃんとOisixには多くのメリットがありますが、デメリットもやっぱりあります。
・買い物に行かなくていい
・無駄な買い物が減る(節約)
・メニューを考えなくていい
・食材のムダを減らせる
・食材の使い回し方を覚えられる
・野菜をたくさん食べられる
・3日または5日全体でバランスの良い食事になる
・メニューが決まってるので体調や気分に合わせにくい
・作れない日が続くと食材がムダになる
・家族で共通の苦手な物があると使いにくい
こんな人に向いてます!
・買い物に行きたくない(時間がない)
・メニューを決められない(考えたくない)
・スーパーに行くとムダな買い物をしてしまう
・食材のやりくりが苦手
・買った食材を余らせてしまう
・栄養バランスや食の安全を考えると料理は手作りしたい
・健康のために野菜をたくさん食べたい
・夕食はほとんど家で食べる
・家族みんな苦手な食べ物が少ない

5日分セットを月〜金に使ってます。
仕事帰りの買い物が減ったし夕食メニューを考えなくてもいいので助かってます
まとめ
今回は「ちゃんとOisix」は欲しいときだけ注文できるの? という記事でした。
▶︎「ちゃんとOisix」は欲しいときだけでも定期コースでも買える
▶︎3日分または5日分の食材とレシピのセット(2人前・3人前)
▶︎定期コースは毎週または隔週で届く
▶︎定期コースは「ちゃんとOisix」+数品のセットで届く
▶︎注文締切日まではキャンセル・変更ができる
「ちゃんとOisix」は人気で売り切れになることがあるので、利用回数が多い人や必ず欲しい人は定期コースで注文するのがオススメです!
毎週または隔週で確実に届くし、いらない週は削除やキャンセルができます(コース変更も自由に出来ます)
「ちゃんとOisix」は、メニューを考えたり買い出しに行ったりする時間や体力をはぶいて料理作りにだけ愛情を注ぎたい人に向いてます。


色々ためした結果、わが家のライフスタイルには「ちゃんとOisix」が一番合ってました
最初は手頃な「おためし体験」から始めるのがオススメです!