ナッシュの【仕組み】はどうなってる?選べるコースや料金システムなど注文前に知っておくと役立つ情報まとめ

ナッシュ
この記事はnoshのプロモーションに参加していますが私の実体験と調査に基づいて書いています

ナッシュの仕組みって数回利用したら全然むずかしくないんだけど、初めてのときはちょっと分かりにくいですよね。

コース設定・料金システム・送料の有無・手数料・変更できることできないこと……注文する前に分かってたら申し込みが短時間で済みますよ。

▼ 3000円クーポンプレゼント! ▼
▲ここから注文する▲

初回の注文方法は?

最初の注文は3ステップです。

【初回注文は3ステップ】
  • 注文個数・配送間隔を選ぶ
  • メニューを選ぶ
  • 購入手続き

    住所・支払い方法など

注文個数や配送間隔、メニューの選び方は、この後でくわしく説明します。

ナッシュは手数料無料

ナッシュは手数料無料です。

登録料も年会費もありません。
支払うのは商品代金+送料のみです。

送料についてはこちらでくわしく説明してます⬇︎

定期配送の間隔が選べる

ナッシュの定期購入は配送間隔が選べます。

選べる配送間隔

・毎週
・隔週
・3週ごと

ライフスタイルに合わせて決めることができますね。

受け取りが3週に1度って意外に便利かも!

注文個数が選べる

1回に届くナッシュ弁当の数が選べます。

選べる食数と料金

・6食=4190円(税込)
・8食=4990円(税込)
・10食=5990円(税込)
※ 20食=11820円(税込)

初回注文できるのは6食・8食・10食の3コースです。
※20食は2回目以降に注文できるようになります。

ナッシュ弁当は冷凍で届きます。
受け取ったナッシュ弁当を冷凍室に保存できるスペースがあるか受取るまでに確かめておくと慌てずに済みますよ。

ナッシュ弁当の大きさ

横18×縦16.5×高4.5㎝

<なぜ7食セットはないの?>
1週間は7日だから7食セットがあっても良さそうですよね。
前後の6食と8食はあるけど毎日食べるなら6食だと1食足りないし、8食だと余ります。
奇数のセットがないのは、偶数だと箱の収まりがよく配送中の揺れや振動による傷みを防げるからなんですよ。

毎週6食コースで1日をチートデーにしたり
隔週で10食コースにして土日は外食や自炊にしたり
ライフスタイルに合わせて工夫すればいいのね

メニューが選べる

毎回60種類以上のメニューから選ぶことができます。

糖質30g以下なのに罪悪感のないスイーツがあったりしてナッシュはストイックなメニューばかりじゃないんですよ。

弁当タイプもおいしいけど、糖質控えめのデザートがワタシの一押し!
冷凍だから買い置き出来て便利ですよ

⬇︎メニューを見てみる⬇︎

NOSH公式サイト

メニューの決め方は3通り

メニューの決め方

・好きなメニューを自分で選ぶ

・何も手続きをしなければ前回と同じメニューが届く

おまかせ設定するとランダムに届く

食材フィルタでメニューを絞れる

苦手な食材があっても選びやすいようにナッシュのメニュー表には食材フィルタがついてます。

小麦 乳製品そばえび
かに落花生豚肉鶏肉
牛肉さば大豆いか
やまいもオレンジごまカシューナッツキウイフルーツ
いくらあわびバナナももりんご
くるみまつたけゼラチンアーモンド
※アレルギーには対応してません

苦手な食べ物があると、こういうのは助かる!

メニューを並び替えられる

気になる栄養素を選んで多い順に並び替えができるようになってます。

選んだ栄養素の分量も表示されるので選ぶときの目安になります。

並び替えられる項目

・糖質
・塩分
・カロリー
・タンパク質
・脂質
・食物繊維

食物繊維が多い食事を心がけてるワタシにも選びやすいね

割引制度(noshクラブ)がある

ナッシュには購入数に応じて割引になる制度があります。
買えば買うほど安くなるから続けやすいんですね。

10食単位でランクアップして、割引の最高ランクになると1食あたりが499円(税込)で買えるようになります。

一時休止ができる

ナッシュは定期購入ですが、一時休止ができます。

次回の購入を飛ばす「スキップ」と、一定期間配送を止める「停止」の2通りがあります。

どちらも次回配送の変更締め切りまでに手続きをします。

外食が続いたり ナッシュ弁当が余ったり いただき物で冷凍室に空きがないときとか、ちょっと休めるのは便利よね

配送間隔とスキップの組み合わせで、月に一度の定期購入もできますよ

「スキップ」は回数制限なし「停止」も期間に期限はなく、いつでも再開できます

設定の変更ができる

初回の注文をするときに決めたことも変更できます。

変更できること

・メニュー
・配達日
・注文個数
・配送間隔

もちろん支払い方法や届け先の変更もスマホから気軽にできますよ。

配送スケジュールカレンダーがある

配送スケジュールには変更締め切り・発送完了・お届け確定・お届け予定が表示されてます。

ナッシュのスケジュールを確かめるだけでなく、このカレンダーで変更の手続きができます。

ナッシュで変更できるのはお届け予定の4〜5日前とされてます。

4日前なの?5日前なの?変更期日が過ぎてたら困るんだけど……

配送スケジュールなら変更期限がいつなのか、一目瞭然です。

変更できるのは変更締め切り日の23:59:59までです

\スマホで手軽に変更/

NOSH公式サイト

⬆︎今すぐ注文!⬆︎

まとめ

理想の身体作りの助けになるナッシュを始めるなら知っておいて損はないことをまとめました。

定期の宅配食はメニューが選べなかったり、配達日時が固定されてたりする会社がありますが、ナッシュは2回目以降の縛りがなく自由度が高いから続けられるんですね。

レンジ加熱だけで食べれるから、健康に気をつけたいけど帰宅後の自炊がしんどい人に向いてます。

ここから注文で特別クーポンでお得にスタートできます!
まずはメニュー選びから始めてくだいさいね。

▼公式サイトはこちら▼