ナッシュの【支払方法は?】後払いや代金引換はできる?請求のタイミングはいつ?手数料や支払期限など注意点をお伝えします

ナッシュ
この記事はnoshのプロモーションに参加していますが私の実体験と調査に基づいて書いています

冷凍弁当のナッシュは、どんな支払い方があるのか気になりませんか?

ナッシュの支払方法は3種類です。

クレジットカード
(PeyPal登録)
後払い
コンビニ現金・アプリ支払い
代金引換

定期宅配ですが代金は注文ごとに支払います。

今回はナッシュの支払いについてお伝えしますね。

▼ 3000円クーポンプレゼント! ▼

ナッシュの支払方法について

ナッシュの支払方法は3通りです。

  1. クレジットカード
    +Paypal登録のクレジットカード
  2. 後払い
    (コンビニ・アプリ)
  3. 代金引換

ここからくわしく説明しますね。

クレジットカード払い

現金に触れたくない人に向いてる支払い方法です。

使えるカードの種類

使えるクレジットカードは5種類です。

  • VISA
  • MasterCard
  • AmericanExpress
  • JCB
  • DinersClub

カード払いについてナッシュはカード専用代行業者に委託してます。

だからナッシュではカードの個人情報は分からないようになってます。

委託してる代行業者はカード情報セキュリティに特化した運用をしてて安全に管理されてます。

カード払いって情報漏れが不安だったけど、ナッシュは安心ね

PayPal払い

PayPalはオンライン決済サービスです。
アカウントを持ってたらログインするだけで支払いが完了する手軽さです。

Paypalのアカウントに登録してるクレジットカード・デビットカード・銀行口座から決済方法を選べますが、ナッシュは口座からの支払いはできません。

PayPal払いはナッシュ新規登録時のみ可能です

Paypalの特徴は?
  • Paypalは、クレカ・デビット・銀行口座から選んで払える
  • カードのポイントはそのまま貯まる
  • カード番号や口座番号などの情報が相手に伝わらない
  • 日本円の支払いなら手数料無料

後払い

どんな商品が届いたのか確かめてからじゃないと払いたくない人に向いてます。

最初は様子見の慎重派さんにもオススメの支払い方法ですね。

後払いの流れを説明

後払いの流れ

注文
⬇︎
商品受け取り
⬇︎
請求はがきが届く

⬇︎
払込

※請求ハガキは商品とは別に届きます。

どこで払えるの?

ナッシュの後払いは、後払い決済代行会社(株)SCOREの取扱いになります。
支払いできるコンビニは次のようになってます。

ファミリーマート
ローソン
セイコーマート
デイリーヤマザキ
生活彩家
ポプラ
暮らしハウス
スリーエイト
セブンイレブン
ミニストップ
MMK設置店

後払い決済代行(株)SCOREより

コンビニはレジで現金支払いです。

アプリは4種類から選んで後払い手続きができます。

後払い決済代行会社SCOREより

アプリの「請求支払い」「コンビニ支払い」などを選んでバーコードを読み取り支払い手続きをします。

後払いの手数料

後払いの手数料225円(税込)

後払いは支払いのたびに225円の手数料がかかります。
支払合計は
商品代金+送料+後払い手数料(225円)
となります。

後払いは新規申込者が対象です。

代金引換

現金払いができるので、クレジットカードを持ってない人にオススメです。

ナッシュの商品はヤマト運輸のクール宅急便で届きます。
商品を持ってきてくれた運送会社の人に直接 現金を渡します。

代引き手数料は?

代金引換は手数料がかかります。

手数料(税込)572円

代金引換は支払いのたびに572円の手数料がかかるので、支払額の合計は
商品代金+送料+代引手数料(572円)」
となります。

ナッシュの支払いの中では一番お金がかかる方法になりますね。

出来るだけお金は使いたくないから代引きは選ばないかな

現金以外でも代引きできる?

ナッシュの代引きは現金のみです。

配送会社から商品到着前に「代引きの商品を届けます」と連絡があるので、代金を準備しておくといいですね。

▼支払方法が選べます▼

NOSH公式サイト

支払うタイミングについて

サブスクだから定期的に引き落とされるんじゃない?

ナッシュは注文の都度の支払いになります。

なるほど!月に一回まとめて払うんじゃないのね

カード払いの決済

初回は即時決済です。
注文と同時に引き落としになります。

2回目以降は注文締切の翌日(注文確定時)に、その都度支払うスタイルです。
請求日はカード会社で変わります。

後払い・代引きの場合

後払いの支払期限は、請求ハガキの発行から14日以内です。

請求ハガキの発行は商品発送前ですが、ハガキの到着は商品受け取り後になります。
請求ハガキが届いてからの支払期限は10日程度なので気をつけてくださいね。

代金引換は、商品受け取り時に支払います。

▼カードがなくてもOK!▼

NOSH公式サイト

まとめ

この記事はナッシュの支払方法についてまとめました。

ナッシュの支払方法は3通り
・クレジットカード払い
・後払い
・代金引換

支払方法の変更はスマホから手軽にできます。

あなたに合った支払方法を選んでナッシュのヘルシー生活を始めてみてはいかが?
初回クーポンでお得にスタート!

▼公式サイトはこちら▼