ナッシュ【メニュー変更】は簡単?手続きなしでも入替できる方法を紹介!

ナッシュ
この記事はnoshのプロモーションに参加していますが私の実体験と調査に基づいて書いています

ナッシュは豊富なメニューから自分で選んで注文できるのが特徴です。
だからメニュー変更は手軽にできるようになってるんです。

また、変更手続きをしなくてもメニューの入替ができる設定もあったので、手順をくわしく説明しますね。

簡単なメニュー変更で飽きずにいろんな味が楽しめますよ!

▼ 3000円クーポンプレゼント! ▼
⬆︎スマホメニュー変更⬆︎

ナッシュのメニュー変更方法

ナッシュは注文したメニューが定期で届きますが、ずっと同じメニューだったら飽きますよね。

だから、メニューの変更は大切なんです。
とても簡単に入替できるようになってます。

では、手順を説明しますね。

【メニュー変更の説明】
  • ログインする

    マイページから配送スケジュールを選択

  • お届け予定の「確認・変更」

    現在 選んでるメニューが表示される

    お届け予定をタップすると…⬇︎
    「確認・変更する」をタップ
  • メニュー変更

    画面下の「メニューを変更する」ボタンを押すとメニューの削除・追加ができるようになる

    メニュー写真下の[+・ー]で削除・追加をする

    例:唐揚げをコロッケに変更する場合

    手順1 : 注文済み唐揚げの[ー]を押して削除・注文個数が1→0になる
    手順2 : コロッケの[+]を押して追加・注文個数が0→1になる
    手順3:画面下の決定ボタンを押す

    ※ 注文の個数に対してメニューが足りないときは「あと○食お選びください」と表示される

    注文個数分のメニューを選ぶと画面下の決定ボタンが押せるようになる

  • メニューの変更完了

    「お届けメニュー」画面で変更できたことを確かめる

メニュー変更はスマホで手軽に出来ますよ!

\気軽にメニュー変更/

NOSH公式サイト

⬆︎自分で選ぶから飽きない⬆︎

メニュー変更で気をつけること

メニュー変更はスマホで手軽に出来ますが、2点だけ気をつけておくと失敗がありません。

▶︎変更締切日
▶︎終売商品

変更締切日

締切を過ぎると前回と同じメニューが届くので気をつけてください。
メニューの変更は注文締切日(23:59)までです。

ナッシュを注文すると配送スケジュールが見られるようになります。
この配送スケジュールに「締切日」が表示されています。

お届け予定の4〜5日前がメニュー変更の締切になります。
(4日前か5日前かは配送地域で変わります)

メニューだけでなく、注文個数や配送プランの変更も締切日の23:59までです。

※ 以前 メニューは3日前まで変更できましたが注文数が増えたため現在(2023年5月〜)はメニュー変更も配送スケジュールの締切日までとなってます。

終売商品

ナッシュは毎週新商品が3品加わり、同時に人気のないメニューが終売になります(終売商品は「お知らせ」でチェック出来ます)

注文メニューの中に終売商品があるときはナッシュが選んだ代わりのメニューが届くので安心してくださいね。

代わりのメニューが好みでないときや他に食べたいメニューがあるときは変更の手続きをします。

終売商品のチェックを忘れると、思ってたのと違うメニューが届くことがあるから気をつけて

画面右上のベルのマークに数字がついてたら「お知らせアリ」です。

🔔のマークを押すと内容が表示されます⬇︎
noshの人
noshの人

終売商品の代わりとして、定番商品に優先順位をつけて5品まで選んでおく「代替え商品の設定」が便利ですよ

「代替え商品の設定」をしておくと、終売チェックをしなくていいよ

【代替え商品の設定方法】
  • ログインする

    マイページから「お届け設定」を選択

  • 「代替え商品」を選択

    定番商品から5品選んで登録する

  • 代替え商品を決定

    「保存に成功しました」と表示されたら手続き完了

⬇︎終売商品があっても⬇︎

NOSH公式サイト

⬆︎代替え商品の設定で安心⬆︎

ナッシュ・メニューの仕組み

ここで、ナッシュのメニューの仕組みをカンタンに説明しますね。

ナッシュのメニュー選び

[1]自分で選ぶ
[2]前回と同じ
[3]ナッシュにおまかせ

好きなメニューを自分で選ぶ

好きなメニューを選ぶときは前回の注文商品からメニュー変更の手続きをします。

こんな人に向いてます!

新メニューに興味がある人
メニュー選びにこだわりがある人
メニュー変更が面倒じゃない人

まるっと入れ替えてもOK、前回おいしかったものを残しつつ気になるメニューを選んだりと、そのときの気分で選べます。

前回と同じメニュー

何も手続きをしなかったら、前回と同じメニューが届きます。

こんな人に向いてます!

前回注文したメニュー全部が気に入った人
毎回同じメニューで飽きない人
メニュー変更が面倒な人

おまかせメニュー

「おまかせ」の設定をしておくと、毎回違うナッシュおすすめのメニューが届きます。

こんな人にオススメ!

毎回同じメニューは飽きるけどメニュー変更が面倒な人
余すところなくナッシュを味わいたい人

【おまかせ定期便の設定方法】
  • ログインする

    マイページに進みます。

  • お届け設定➡︎メニュー選択方法

    メニュー選択方法の[変更する]をタップ

    メニュー選択方法には、今のメニュー選択方法が表示される

  • 「おまかせ定期便」を選択する

※ おまかせではいろんなメニューが届きますが苦手な食材は登録で省くことができます。
嫌いな食材を使ったメニューは届きません。

苦手な食材は「食材フィルタ」登録で避けられます

おまかせ定期便のメニューも、もちろん変更できます。

嫌いな食材を省いて注文できる!

ナッシュはフィルタ機能があって苦手な食材が登録できます。

登録した食材を含むメニューは表示されないので「おまかせ」設定でも安心して注文できますよ。
※ アレルギー対応ではありません。

小麦
そばえびかに
落花生豚肉
鶏肉牛肉
さば大豆いか
やまいもオレンジカシューナッツ
アワビいくらキウイフルーツ
バナナももアーモンド
りんごくるみまつたけ
ゼラチンごま
※色付き枠の7品は表示義務のある特定原材料です
豊富なメニューから選べる

NOSH公式サイト

⬆︎食材フィルタで安心注文⬆︎

まとめ

ナッシュのメニュー変更についての情報(2023年5月〜)を紹介しました。

✔︎ ナッシュはメニュー変更できる
✔︎ 終売対策は「代替え商品の設定」をしておく
✔︎ メニュー変更が面倒なら「おまかせ定期便」がある

ナッシュはメニュー変更ができるから飽きずに続けられます。

メニューの決め方にもいろんな方法があって自由度が高いのがナッシュのいいところです。

ここから注文すると3000円クーポンで よりお得に始められます
届くのが楽しみですね!

▼公式サイトはこちら▼