レンジ加熱だけで食べられるナッシュ弁当は便利だけど、口に合うかは実際に食べてみないと分からないですよね。
定期宅配のナッシュは1回注文すると自動継続で届きます。
だから初回だけで終われる注文システムではないんですね。
でも手続きをすれば最初の1回だけで終われる方法(停止)がありました。
この記事は、1回だけ利用してみたい人に向けて注意点や停止の手順をまとめました。
ナッシュの注文システムについて
ナッシュは糖質30g以下・塩分2.5g以下のヘルシー冷凍弁当が定期的に届く宅配食サービスです。

だから注文すると、その後も自動継続で定期的に届きます(配達間隔は毎週・隔週・3週に1度から選べます)
本来は1回だけでは終わらないんですね。
でも、手続きをしたら1回だけの利用で終わることができますよ。
初回だけの利用はできる?
ナッシュは購入回数や利用期間の縛りがないので、初回注文のあと配達を停止にすることができます。

停止の手続きをしたら結果的に初回だけの注文で終わりになります。
届いたナッシュ弁当を実際に食べてみて気に入ったら再開すればいいですし、口に合わなかったら停止のままにしておけばいいんです(停止期間に制限はありません)
また、思い切って解約してしまうこともできます。
次は停止・解約の手順を説明しますね。
どちらもスマホから手軽にできますよ。
停止の方法を説明
停止の手続きをすると定期配送が止まります。
[1]公式サイトからログイン
マイページに進む
⬇︎
[2]「プランを停止する」ボタンを選択
(マイページの下の方)
⬇︎
[3]「配送間隔を変更せずに停止する」
を選んでタップ(クリック)
⬇︎
[4]「継続せずに停止する」
をタップ(クリック)
⬇︎
[5]アンケートに答えて「次へ」を
タップ(クリック)
⬇︎
[6]「停止する」をタップ(クリック)
⬇︎
[7]マイページが切り替わり「再開する」
が表示されたら完了
※再開手続きをすると、また利用可能になります
※マイページとはナッシュを購入した全員にある専用会員ページのこと
配送スケジュールやメニュー変更、各種設定などができます
停止期間に勧誘はない?

勧誘はありません。
初回の注文後に3ヶ月ほど停止しましたが「そろそろ再開しませんか」のような勧誘は1度もありませんでした。
ナッシュは驚くほどアッサリしてます。
再開にお得なクーポンがもらえる期間はメールが定期的に届きます。
停止に期限はある?

以前は停止から1年以内に注文がなければ自動的に解約になったようですが、今は停止期間に制限はありません。
「停止」にしておくと環境の変化などで再開したくなったときに便利です。
解約の手順

定期配送を止めると同時にアカウント情報も削除する手続きです。
[1]公式サイトからログイン
⬇︎
[2]「よくある質問」
をタップ(クリック)
⬇︎
[3]「初めての方へ」を選択
⬇︎
[4]「定期配送の停止・解約について教えてください」
をタップ(クリック)
⬇︎
[5]画面下の「サービスを解約する」
をタップ(クリック)
⬇︎
[6]「継続せずに解約する」
をタップ(クリック)
⬇︎
[7]アンケートに答えて
「解約する」をタップ(クリック)
⬇︎
[8]完了
※ 解約金は無料です。

難しくないけど解約する画面が見つけにくいのよね
解約は「よくある質問」のページから始めてくださいね!
停止と解約の違いは何?
停止 | 一時的に定期配送を止める |
解約 | アカウント情報も削除 |
停止をしても再開手続きをすると利用可能になります。
生活が変わったりして、また利用するかもしれないときは停止がオススメです。
解約は定期配送を止めると同時にアカウント情報も削除する手続きです。
情報がナッシュに残るのが不安な人は解約が向いてます。
注意点はある?
停止・解約の手続きは次回注文の締め切り前にすること(次回配達日の4〜5日前)
初回の注文時に配送間隔を選びますが、そのときに毎週でなく隔週か3週に1度を選びましょう。
初回だけで終わらせたいなら配送間隔を空けておくと次回注文締め切りまで余裕を持って手続きができます。
公式サイトのマイページにある配送スケジュールで変更締め切り日が表示されてるので早めに手続きすることをオススメします。
※変更締め切りを過ぎるとメニュー選びをしてなくても商品が届きます。
メニューは毎回自由に選べますが何もしなければ前回と同じメニューが届きます。
まとめ
ナッシュの注文は初回だけで終われるのか 分かったことをお伝えしました。
✔︎ ナッシュは定期宅配(自動継続)
✔︎ 初回限りの注文システムはない
✔︎ 停止の手続きで1回だけの利用が可能
➡︎手続きは次回の注文変更締め切りまでにすること!
ナッシュに興味があるなら、まずは注文して実際に食べてみることです。
クチコミで「おいしい」「まずい」と書かれてても味の好みは人それぞれですからね。
初回注文後に停止の手続きで1回だけの注文が可能に!
食べてみて気に入ったら再開すればいいですし、口に合わなかったら停止継続または解約すればいいだけです。
ナッシュは好きなメニューが選べるから届くのが楽しみになりますよ。