冷凍弁当のナッシュはおいしそうだし手軽に食べられていいなと思って注文しました!
ワタシのようにスマホの操作に不安がある人も安心して申込めるように、注文から商品到着まで体験を交えて詳しく説明しています。
ナッシュの初回注文手順は?
- [1]食数・配送間隔・メニューを選ぶ
- [2]アカウント設定
- [3]情報入力➡︎申込
希望の食数(1度に届く数)と配送間隔を決めたら、初回に届くメニューを選ぶところから始めます。
その後にアカウントを設定、届け先や支払方法などの情報を入力して申込が完了します。
食数・配送間隔を選ぶ
▶︎食数は3通り(6食・8食・10食)から選択
食数は冷凍庫の大きさや、すでに自宅の冷凍庫に入ってる冷凍食品の量で決めることをおすすめします。

冷凍庫の大きさは54ℓ(実寸45×36×20㎝)
初回は6食(ナッシュ弁当5+4個組パン)を注文、
2段になってる冷凍室の下段半分がナッシュで埋まりました

右下はじゃが芋じゃなくてナッシュのロールパンです
▶︎配送間隔は3通り(毎週・隔週・3週に1回)から選びます。
食べる回数と冷凍室に収まる数で配送間隔を選ぶといいですね。
ナッシュは送料(地域で変わります)がかかるので、食数は多く配送間隔を空けて注文するとお得になります。
▶︎60種類以上あるメニューから選ぶ

1度に届く食数の数だけメニューを選びます。
好みのメニューを自分で選ぶのは楽しいですよ。
面倒ならスタッフおまかせで選んでもらうこともできます。
ここまでできたら次はアカウント作成です。
➡︎入力に進む
アカウント・お届け先情報
▶︎アカウント設定
出荷メールなどの連絡を受取るメールアドレスを入力、パスワードも決めて入力します。
ここで設定したアドレスとパスワードはナッシュのサイトにログインするときに使います。
▶︎お届け先情報
✔︎ 郵便番号
✔︎ 住所1・2
✔︎ 電話番号
✔︎ お届け日選択
✔︎ お届け時間帯

▷住所1・2
ナッシュを受取りたい住所を入力します。
住所は初回注文では2ヶ所まで登録できます。
「自宅と実家」「自宅と職場」など自宅以外で送りたい場所の登録も出来ます。
もちろん自宅の1カ所だけの登録でもOK!
住所の追加は何件でも後で出来ます。
▷お届け日選択

ナッシュは注文から最短5日で届きます。
最長は28日後(3週に1回を選んだ場合)まで指定できます。
画面に表示された日にちから選びます。
▷お届け時間帯

受け取る時間帯が選べます。
午前中(8:00〜12:00)
14:00〜16:00
16:00〜18:00
18:00〜20:00
19:00〜21:00
ナッシュは冷凍なので宅配BOXが使えません。
対面で受取れる時間を指定しましょう。
※ 出荷後に伝票番号でヤマト運輸へ連絡して受取日時を変更することは出来ます。
➡︎次へ
お支払い情報
支払方法は3通りから選べます。
✔︎クレジットカード(Paypalも可)
✔︎後払い(手数料225円)
✔︎代引き(手数料572円)

クレジットカード払いを選んだら、カード番号や期限などの情報を入力する画面が開きます。

支払い方法を選んだら、注文内容の確認をします。
➡︎次へ
お届けメニュー・料金の確認

選んだメニューが表示されるので、間違ってないか確かめます。

プラン名・料金・割引・送料・手数料・合計金額が表示されるので確認をします。
OKなら「申し込む」ボタンをタップして注文完了です!
どの入力画面にも「戻る」ボタンがあるので、どこからでもやり直しができます。

食数で迷って何度も戻って選び直しました
注文内容の確認方法は?

②隔週を選んだのでスキップと表示されてます
③次回の注文締切日
初回注文が完了すると、公式サイトにマイページが出来ます。
マイページにある配送スケジュールで注文したナッシュの受取日・次回の注文締切日・次回配送日が分かります。
注文後に届くメールについて

・受取り2日前に伝票番号確定のメール
・ヤマト運輸からお荷物お届け予定のお知らせメール
ナッシュの初回は注文手続きをしたらキャンセルや変更ができません。
※2回目以降は注文締切までに変更できます。
受取日時の変更だけは出荷後にナッシュから来たメールの伝票番号をヤマト運輸へ連絡することで変更出来ます。
どうしても受け取りの都合が悪いときはヤマト運輸に連絡して配送日時を変更するといいですよ。
ナッシュ到着

✔︎ 冷凍で届くので受取ったら開封して冷凍室に移す。
✔︎ 代引きの場合は受取りと同時に現金を支払う。
✔︎ 後払いの場合は、後日請求ハガキが届いたらコンビニなどで支払う。
冷凍だから、急いで食べなくても大丈夫!
好きなタイミングでレンジ加熱をして食べてくださいね!
まとめ
ナッシュを初めて注文するときの方法を詳しく紹介しました。
落ち着いて手順をたどれば、注文で難しい部分はありません。
入力情報を変更したいときは「戻る」ボタンで前の画面に戻ってやり直せます。
時間はかかりましたがワタシが注文できたのですから大丈夫! アナタも必ずできます。

注文したらナッシュが届くのが楽しみになりますよ!